第三子を授かりました。

 令和7年8月12日、夜7時。稚内市立病院にて第三子(次女)が誕生しました。海の街で生まれた子、穏やかな波のように、阿弥陀さまの優しい心をいただきながら健やかに育ってほしいと願いを込め『凪弥(なみ)』と名付けました。なみちゃんが生まれる前に、家族みんなで考えた名前です。
 お盆の真っ只中に生まれ、16日の盂蘭盆会法要は坊守不在でしたが、御門徒のみなさまから温かいお言葉や励ましの声を頂戴し、改めてたくさんの優しさをいただきました。本当にありがとうございました。
 新しい命を授かり、これからも益々精進し、御門徒の皆様に支えらえれながら温かいお寺を目指していきたいと思います。改めて、ご報告申し上げます。
 これからも、ぼくたちを温かく見守っていただけると幸いです。
   
        令和7年8月27日  西光寺住職 稻垣 心平